葬儀でかかる費用は?
みなさん、葬儀を行うのにどれくらいの費用が掛かるかご存知でしょうか?葬儀のほかにもお金がかかることもご存知でしょうか?
あまり考えたくないことですし、人にも聞きずらいことであると思いますが、知っておかないといざやらなければならないとなったときに不安になりますよね。

今回は、一連の葬儀に関するの相場についてご紹介します。

まず、一連の葬儀を行うには以下の費用が必要です。
1.お葬式そのものの費用
2.寺院の費用
3.実費費用
になります。

1.お葬式そのものの費用
これには式場や、火葬場の費用、お葬式で使用する祭壇や道具や衣類、おもてなし費用(お食事・返礼品等)、役所での手続き、棺などが含まれています。
葬儀会社によって多少異なるため、しっかりと確認をする必要があります。

お葬式そのものにかかる費用は、全国平均はおよそ150万円になります。
しかし40万円以内で済ませる場合もあれば、240万円以上もかける場合もございます。
葬儀の費用は葬儀の形式と会葬者の人数によって大きく変わります。


2.寺院の費用
これはお僧侶を手配する費用です。読経料のことです。

菩提寺がある場合、費用は僧侶の位階や、寺の格式によって違ってきます。

寺院の手配を仲介してくれる業者もございますので、お世話になっている菩提寺がない場合は、そちらを検討してみてもよいかもしれません。


3.実費費用
これは火葬料や飲食費用、返礼品などです。1のお葬式にかかる費用に含まれている場合もございます。

これが意外にかかってしまうのです。

ばらつきはあります。

飲食費用や返礼品は、参列者の数によって大きく変わります。

飲食費用とは、「通夜ぶるまい」という、通夜の後に故人の思い出話で供養をしてもらう際のお酒・お食事代になります。
葬儀当日は「精進落とし」というお食事を召し上がります。
最近では火葬場控室で行うことがほとんどです。


返礼品とは、葬儀に参列してくれた方へお礼状をつけて渡す品物のことです。
返礼品には、会葬御礼品、御香典返しの2種類をお渡しすることが殆んどです。

以上の費用を合計すると、一連の葬儀を行うのにかかる費用はおよそ230万円前後となります。

しかし、これはかなりばらつきがございます。
葬式の形式、参列者の数、さらに地域によってもかなり差が出てきます。
(関東の平均費用は300万円を超えています。)

また、葬儀会社によって、葬儀会社が負担してくれるものとそうでないものが異なってきます。
ですので、葬儀には何が必要であるかを確認し、それぞれが自己負担かそうでないかをしっかりと確認しましょう。

少しでも気持ちよく故人を見送られるように納得した葬儀の費用を考えましょう。

お問い合わせは、下記のフォームからどうぞ。

お名前 (必須)
E-Mail (必須)
ご住所
電話 (携帯電話可)(必須)
FAX
ご希望の
連絡方法
       
連絡事項