お通夜は行わず、ご火葬当日に親しい方々と葬儀を行うお見送りのカタチ。
- 〜「一日葬」とは〜
- 従来の葬儀形式にとらわれない、新しい葬儀スタイルです。
通夜式は行わず、ご火葬当日に親しい方々にお集まり頂き、告別式のみを行う形式を一日葬と言います。 ご火葬のみのご葬儀では、ゆったりとお別れをする時間がない為、このケースをお選びになる方が、多くなってきています。 通夜式がない為、通夜式にかかる飲食代などを抑える事ができ、また式場によっては式場使用料も抑えることも出来ます。


一日葬の流れ


一日葬プラン一覧
一日葬基本セット
363,000円(税込)
※ご供花は含まれておりません。
※ご供花は含まれておりません。
運営スタッフ
ドライアイス2日分
吸水シーツ
棺用布団
枕飾り
末期の水セット
守り刀
ごはん・団子
白木位牌
仏衣一式
搬送納棺人件費
受付用品一式
音響・照明設備一式
役所手続き
火葬場手続き
葬儀の手引き
アフターフォロー(葬儀後の相談など)
四十九日・納骨・お墓・仏壇の相談
棺(桐八分)
白瀬戸一式
遺影写真
後段飾り
会員特典
- 基本プランの割引(会員価格での提供)
- 式場使用料(当社で55,000円まで式場使用料をご負担致します)
- ご安置料金の割引(8,800円→5,500円)
- 棺(高級布張り棺 白布張りorピンク布張り)※他社様では5万円から10万円のオプションになります
- メモリアルコーナーの無料設置(お飾り・折り紙・メッセージカード付)
- お位牌・お仏壇の30%割引
- 司法書士・行政書士の相続無料相談
- 葬儀後の様々なアフターフォローサービス
+
別途費用(必要に応じて)
車両費20,000円〜
式場使用料50,000円〜
火葬料0円〜(市区町村により異なります)
控え室0円〜(市区町村により異なります)
安置所0円〜10,000円(お客様のニーズに対応して提案致します)
ドライアイス追加分1日8,000円
+
おもてなし費用(必要に応じて)
会葬礼状10枚1,100円
会葬御礼品550円
返礼品1,100円〜
料理・飲み物
会員様一日葬見積り事例

例① 20名様分
基本セット+おもてなし費用20名様(料理+飲み物(1日分)+香典返し(20個)+礼状(20枚))
項 目 | 商品内容 | 金 額 |
---|---|---|
基本セット | 一日葬基本セット | 363,000円 |
別途費用 | 車両費(お迎え・出棺)2回 式場使用料(相模原市営斎場)(会員サービス) 火葬料(相模原市営斎場) 控え室(相模原市営斎場) 遺影写真(四つ切・2Lサイズセット) |
44,000円 当社負担 6,600円 0円 27,500円 |
おもてなし費用 | 料理・飲み物(精進落とし分) 香典返し 20個(2,500円) 会葬礼状20枚セット |
72,600円 82,500円 2,640円 |
総合計 | 実質負担額598,840円(税込) |
例② 10名様分
料金を抑えた見積り 基本セット+おもてなし費用10名様(料理+飲み物(1日分))
項 目 | 商品内容 | 金 額 |
---|---|---|
基本セット | 一日葬基本セット | 363,000円 |
別途費用 | 車両費(お迎え・出棺)2回 式場使用料(相模原市営斎場)(会員様サービス) 火葬料(相模原市営斎場) | 44,000円 当社負担 6,600円 |
おもてなし費用 | 料理・飲み物(精進落とし分) | 36,300円 |
総合計 | 実質負担額449,900円(税込) |